むきだしのことば。〜ワーママえむのブログ〜

東京で暮らすアラフォーママが、妊娠、出産、子連れ旅行、育児グッズなど本音レビュー!【本ページはプロモーションが含まれています】

妊娠37週で、初めてのNST(ノンストレステスト)。時間は20分で完了!

【NEWS】妊婦さん、もう登録した?!Amazonベビーレジストリで、出産準備が10%割引になるよ! 

\妊婦さんにお得な特典たくさん/

本日、妊娠37w5dの妊婦検診で、初めてのNST(ノンストレステスト)をしましたー。 

NSTとは?どのぐらいの時間かかるの?

f:id:mykotoba:20161029104156j:image

NSTは、ノンストレステストの略で、赤ちゃんの心拍数、胎動、お腹の張りを見ます!赤ちゃんが、全く動かないと検査できないので、赤ちゃんが寝ていると1時間とか1時間半とかかかることもあるらしい(>_<)
私は、赤ちゃんが活動中だったので、20分でさくっと終わりました。


NSTの見方って?グラフの見方は?

機械から吐き出される用紙の波形で見ます。
写真わかりずらいかもしれませんが、上段(左側)の波線が赤ちゃんの心拍。下段(右側)の波線が母体のお腹の張り。真ん中のグラフが胎動を表しています。


これで、赤ちゃんが元気なのかどうかが確認できるとのこと。
我が子は元気で問題なかったようです〜。

ちなみに、「ノンストレステスト」って、赤ちゃんにストレスがあるかを図るテストだと思っていたけど、「母体にストレスがない状態(陣痛がない状態)」で赤ちゃんの心拍や胎動を見て、元気かどうかを確認するテストなのだそうです。へ〜。

NSTはいつから?

私が通っている、東京の代田橋にある杉山産婦人科では、37週目〜毎週の定期検診で行うそうです。とはいっても、まもなく出産予定日なので、多くても4回ぐらいかな?
このへんは、病院によっても様々みたいですね^^ネットで調べてみたら、だいたい34週〜37週頃から始めるようです。


私の妊娠37週目の妊婦健診。

NSTを行ったあとに、問診→4Dエコー→内診という流れでした。
エコーで確認したところ、へその緒が頭の上のあたりにあるので、計画分娩の際にバルーンなどで広げると、頭が上がってしまうので、あまり良くないかもしれない。とのこと。
その場合は、バルーンではなくて、ラミナリアを使うことになる。ラミナリアは、痛みがあるので、あまり使いたくない。自然に子宮口が開くといいなぁ。と先生談でした。

内診での子宮口確認。「内診グリグリ」という言葉をよく見ていたので、もしかして痛いのって思っていたけど、何も痛くなかった。子宮口閉じていて、まだぐりぐりされたわけじゃないからか。

っていうか、私は体外受精を経験しているので、無麻酔での採卵の痛みを思い出せば、たいがいのことは耐えられる。ような気がする。

予定日に、計画無痛分娩で産まれてきてほしい。

出産予定日は、11/14。そして、今のところ、その日に計画無痛分娩予定です。できれば、その時に子宮口が自然に開いてくれることを願おう〜。
子宮口の開くスピードを先生に聞いてみたけど、、本当に個人差があるから全くわからないそうです。出産って、本当に奇跡の積み重ねなんだね〜。

【NEWS】妊婦さん、もう登録した?!Amazonベビーレジストリで、出産準備が10%割引になるよ! 

\妊婦さんにお得な特典たくさん/